快適IoTコンテストにて準グランプリ

昨夏、プロトタイプにこだわる時間が多く取れたので、学生時代に研究していたセンシングフォークを色々と改良していたところ、とある方に「センシングフォークにぴったりなコンテストがあるよ」と教えていただき、快適IoT〜家を楽しく、便利にするアプリとハードウェアのコンテスト〜に応募しました。
今週、その最終審査会があり発表してきました。企業の方が多くて場違いかなあととても緊張しましたが、無事に発表を終え、準グランプリの表彰を受けることができました(受賞者発表)!!!
改良点が多かったので名前も変えて、「スマートフォーク」になっています。
一段落した研究だけど改良してかっこよくしたいんです!とお伝えしたところ快く助けてくださった恩師の塚田先生に感謝です。おかげでこのようなステキな思い出を作ることができました。ありがとうございました。